空に近い週末 ~ めっせーじ♪ Vol.2

kotsubu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 01月 14日

大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺

2011年 今まで歩いた山    
    丹沢         弘法山(10月) 白山・順礼峠(11月) 高取山~弘法山縦走(ツアー・12月)
                大山(12月)
    箱根         箱根駒ヶ岳・神山(12月)       
    奥多摩・高尾   御岳山(8月)  高尾山(9月)  三頭山(11月)  景信山(ツアー・11月)
                高尾山~城山(12月)  
    奧武蔵       天覧山・多峯主山(9月)  巾着田・日和田山(10月)
    奧秩父       簑山(11月)
    三浦半島      大楠山(11月)
    北関東       筑波山(10月)
    房総         鋸山と江月水仙ロード(12月)    
    その他       鎌倉アルプス(9月)  尾瀬(9月)  日光・龍王峡(10月)


2012年  山歩き
    奥多摩       御岳山~日の出山(1月)
    丹沢         渋沢丘陵と震生湖~頭高山(1月)←写真整理中

   

☆ただいまUP中の山
     ★丹沢        大山
     ★房総        鋸山と江月水仙ロード
     ★奥多摩・高尾   高尾山~城山  御岳山~日の出山



長らくお付き合いいただきました 『大山』トレッキングのUPも、今日で終わりにしたいと思います。
(前回は コチラ

二重社を過ぎて 阿夫利神社下社を通り過ぎ(行きに寄ったので帰りは通過)
ケーブルカーには乗らずに 今度は女坂を下り、大山寺まで行きます。

女坂には 七不思議があるのだとか・・^^

大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_20563797.jpg

1
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2057460.jpg


目の形をした石???  よくわからなかったけど 私の目の病気も治るといいなぁ~^^

2
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2143120.jpg


小さくて読めませんね・・^^;

潮音洞(ちょうおんどう)
祠に近づいて 心を静め耳をすませると、遠い潮騒が聞こえてくるという。

大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2161770.jpg

3
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2164656.jpg


無明橋(むみょうばし)
話をしながら通ると 橋から下に落ちたり、忘れ物や落し物をしたり、悪いことがおきたりするという。

大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_219759.jpg

4
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2192682.jpg


途中、大山寺に寄ります。

5
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21103376.jpg


かわらけ投げ(かわらけなげ、土器投げ、瓦投げ)は、
厄よけなどの願いを掛けて、高い場所から素焼きや日干しの土器の酒杯や皿を投げる遊びだそうです。

ちょっとスカっとしそう?! ^^

6
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21115687.jpg


大山寺は こじんまりしていますが、趣きのあるいい感じのお寺です。

7
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21165791.jpg


8
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21184638.jpg


9
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21191062.jpg


10
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21203457.jpg


11
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21215100.jpg


本当は 女坂をずっと歩いて下りたかったのですが、
日暮れが近づいてきてしまったので 大山寺からケーブルカーに乗ります。

七不思議を全部見れなかったのが 残念!

12
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2124843.jpg


ケーブルカーを下りたところにあった 柿の木。

13
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21271015.jpg


『こま坂』と呼ばれる参道です。

タイルの大駒、子駒で 現在地がわかるのだとか・・^^

14
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21291134.jpg


真っ赤なマンリョウ(万両)の実♪

15
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2135086.jpg


バス停まで戻ってきました。

歩いて来た大山を見上げます。

16
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21391992.jpg


ここにも コマがありました~^^

17
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2142255.jpg


18
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_21434256.jpg


暮れかかった空に 最後の紅葉・・。

19
大山・・雨降木に会いに行く♪・・最終章~女坂と大山寺_e0195587_2144554.jpg



こうして、この日の大山トレッキングは 無事終わりました。

行きの電車トラブルで、スタートが大幅に遅れ どうなることか・・と思いましたが
あきらめないで来てよかったな~^^

今度は 別ルートの ヤビツ峠から歩いてみたいな~と思いました。
(女坂も全部歩きたいな♪)


タイムスケジュール

小田急線 伊勢原駅 → 大山ケーブルバス停 10:50 (電車トラブルのため、到着が大幅に遅れる)→ 
大山ケーブル駅 11:15 → 阿夫利神社下社 11:30 → 登山開始 11:35 →
十六丁目 12:05 → 富士見台 12:30 → 大山山頂 12:50  休憩 → 見晴台 14:45 →
二重社 15:15 → 女坂を歩き 大山寺 15:45 → 大山ケーブル駅 16:10 →
大山ケーブルバス停 16:30 → 帰路へ



       今日も見ていただき ありがとうございました~^^

   
        画像をクリックすると 大きくなります♪ 


    
2011. 12 . 17 ( 土) 晴れ PHOTO by kotsubu (FT3)

by m-kotsubu | 2012-01-14 19:30 | 山歩き | Comments(13)
Commented by yu-yu-sansaku at 2012-01-14 20:19
大山トレッキング♪楽しく拝見出来て幸せです。
四国の屋島にも、皿投げがありまして、沢山投げて遊びました。(笑
夕暮れの紅葉も色鮮やかにみえてステキですね。v(*’-^*)bv♪
Commented by toshi at 2012-01-14 20:25 x
kotsubuさん こんばんは~
大山も今日で終わりのようで・・楽しませてもらいました。
女坂には七不思議があるようですがそれも訪ねるのも楽しいかもですね。
無明橋は話をしないで通る・・なるほどです。
次はどちらの山行きなんでしょう・・(^・^)
Commented by ten-zaru at 2012-01-14 22:10
kotsubuさん、今晩は。
かわらけ投げは体験されましたか?
思いっきり投げると、願いが叶うより気分が爽快になりそう。
10・11枚目、両脇の多数の像はとってもユニークですね。
Commented by Yukaina_Sennin at 2012-01-14 23:00
こんばんは!
大山詣で・・・お疲れさまでした!
いろいろ勉強になり 楽しかったです! p☆
Commented by ふくやぎ at 2012-01-14 23:14 x
十番の写真がステキですね!
ぞろぞろ行進しているような。。
Commented by shizenkaze at 2012-01-14 23:43
『眼形石』に触ってみたいです・・・・・^^

遠く離れている潮騒の音が聞こえると言う場所は他にもあるようですね
自然現象で本当に聞こえるような気がしたり聞こえる事も有るんですね~^^
Commented by トックン at 2012-01-15 08:44 x
kotsubuさん、おはようございます。
今朝も電車から投稿です。
昨日の渡良瀬遊水池は、風が強かったけど、午後まで青空も楽しめました。
今日は、埼玉東武竹沢の金勝山へ地学ハイクです。

大山、諦めないで、よかったですね。
いい景色やいい時間が過ごせると、来てよかったぁ、といつも感じます。
大山は、きつい登りばかりが思い起こされてます。
けど、日向薬師の渓谷からのルートは一度歩いてみたいと思ってます。
Commented by lucille5794 at 2012-01-15 15:00
こんにちは。
山寺はどこも、
いろんな言い伝えがあるものですね。
七不思議探すの何だか楽しそう。
Commented by m-kotsubu at 2012-01-15 19:25
コメントいただいた皆様へ♪
こんばんは~
大山寺は なかなか面白いお寺でした。
かわらけ投げはやりませんでしたが
嫌なことがあったときなど、スカっとするだろうなぁ~(笑)
階段の石像も 行進しているようでなんだか面白いですね!
七不思議は 最後まで見たかったので、ちょっと残念。
次回、また今度は歩いてみたいなぁ~^^
目形石で治ればいいですよねぇ・・・^^;
電車トラブルで 大幅に出遅れた大山でしたが
諦めないで歩いてよかったです。
今度はヤビツ峠から歩きたいなぁ~
あ、日向藥師からもいいですねぇ・・。
温かいコメント ありがとうございました~^^

トックンさん♪
楽しい時間が持ててなによりです。
今日も楽しかったですか?
いつもコメントありがとう! ^^
Commented by トックン at 2012-01-22 19:47 x
こんばんは。
金勝山は、遠く男体山が見れました。
地学ハイク、カメラを提げている人は沢山いても、双眼鏡を提げているのは、私くらいなものです。
西武鉄道のハイキングで、双眼鏡を持って歩いているのも、私一人でしょう。
この日は、あんまり、野鳥も見つけられず、駅へ着いたところで、「カワセミ見れたね」と話している人たち。
なぬ~、ざんね~ん。
野鳥を見ているのをもっと、アピールせねば。。
返事が遅くなりました
Commented by m-kotsubu at 2012-01-22 21:19
トックンさん♪
こんばんは~
金勝山、地学ハイク 楽しかったようでよかったです。
トックンさんは 写真は撮らないのですか?
双眼鏡のほうが 野鳥を見つけるには 適しているのでしょうね~^^
カワセミ、残念でしたね。^^;
Commented by トックン at 2012-01-29 18:13 x
こんばんは。
写真ですか~
手持ちのデジカメで鳥を狙ったら、話にならない、、
そりゃ、コンパクトじゃ無理な話でしょうね。
カメラで重くなるのも~
でも、kotsubuさんのブログにたどり着いた時、、
ズームアップされた写真は、別世界でした。

思い返して、、Beautiful Life へ。
キンクロちゃんは、どうしてますか?
会いたいです。
キンクロちゃんは今日も行く~お茶目なキンクロハジロ(金黒羽白)♪





Commented by m-kotsubu at 2012-01-29 21:38
トックンさんへ♪
こんばんは~
確かに歩く時、一眼レフは重いですよね~><
山歩きを始めてから 鳥撮りに出かける・・ということはなくなってしまいました。
山で出会えれば撮りますが なかなか難しいですね~^^;
キンクロちゃん、きっと元気でしょう!^^
ありがとうございます。 ^^
名前
URL
削除用パスワード


<< 年末山歩き 高尾山~城山~いろ...      大山・・雨降木に会いに行く♪・... >>