空に近い週末 ~ めっせーじ♪ Vol.2

kotsubu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 06月 13日

棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで

    ☆ただいまUP中の山
     ★奥多摩・高尾     御前山  奥多摩むかしみち
     ★奥秩父        笠取山
     ★富士山周辺     三ツ峠山  富士山1合目から5合目
     ★奥武蔵        棒の嶺(棒の折山)


☆2012年 山行は サイドバーへ移動しました。


今日から また新しい山旅の始まりです。
(すみません。 次から次へと…  とりあえず感動が新鮮なうちに…^^;)

今回行ったのは、埼玉県飯能市と奥多摩の境目にある 棒の嶺(棒の折山)です。

飯能側からと、奥多摩側から どちらからでも登れます。

『棒の嶺』(ぼうのみね)とも、『棒の折山』(ぼうのおれやま)とも呼ばれているようですが
なんでも地元民、Sさんによると 
飯能側から登ると棒の嶺、奥多摩側からだと棒の折…だそうでなんともややこしいのですが ^^;
今回は飯能側から登りました。

なので、山域も奥武蔵に入れておきます。 


関東地方も梅雨入りをし、前日の土曜日は一日雨。
(最初は土曜予定だったこの旅を、予報を聞いて次の日曜日に急遽変更しました。)

日曜日(6月3日)の天気予報は 曇りのち雨…。
大丈夫かなぁ~とちょっと心配していましたが、朝起きると、雲の間からちらっと覗くかすかな青空!

これはイケる!(笑)

朝5時頃撮った自宅からの空です。  ↓

1
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_200512.jpg


思ったとおり、電車に乗っている間にどんどん晴れて来ました~^^  やったね! ^^


今回のメンバーは お馴染みTちゃんと、地元民? Sさん!

登山口までは飯能駅からバスで40分かかるのですが
今回は Sさんが駅まで車で迎えに来てくれて、ラクラク登山口まで~^^
(ありがとう~♪)

ココに車を止めて、準備をして歩き出します。

2
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20142486.jpg


ここにちょうどバス停があるのですが その近くにこんなのが~^^

ちなみに、『なぐり』は名栗と書き、この辺りの地名です。
けして 殴り杖・・・ではありませーん! (笑)

3
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20163555.jpg


しばらくは舗装された車道を歩きます。

気温がどんどん上がってきて 暑い…^^;

4
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20195023.jpg
 

山の緑が濃くなってきているのがわかります。

5
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20205930.jpg


やがて 有馬ダム(名栗湖)が現れます。

棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_2023984.jpg

6
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20232834.jpg
    

この有馬ダムは 都市近郊では珍しい ロックフィルダム(岩石や土砂を積み上げて造ったダム)で
希望すればダム内の見学もできるのだそうです。

7
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_202535.jpg


この時ここに、ハーレー軍団(笑)が登場し、かなり賑やかでした~^^;

8
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20334658.jpg


エメラルドグリーンの水面が綺麗です~

9
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20385130.jpg


橋を渡りきったところで、葉の一部が白くなっている木を発見!

このような白い葉は、初夏のハンゲショウ(半夏生)に見られますよね。

この木はなんだっけな。 思い出せそうで思い出せない…^^;

私が写真を撮りながら、他の二人に「葉っぱが白いよね~」と言って騒いでいたら
近くにいた人が 「マタタビだよ」 と教えてくれました。

そういえば…そうだったかも! ^^;

10
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20403763.jpg


ちなみに、葉が白いのは マタタビの新葉で、そのうち緑に変わっていくのだそうです。

不思議ですね~^^

11
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20491585.jpg


ウツギの花もたくさん見られました。

12
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20512823.jpg


ほどなく登山道入口到着!

棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20524382.jpg

13
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20525916.jpg


可愛いお地蔵さんがお出迎え!

14
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20534078.jpg


水は澄んでいて冷たかったです~^^

15
棒の嶺(棒の折山) (1) 登山道まで_e0195587_20561157.jpg



そしてここから 登山開始!

しだいに現れる渓流と、次から次へと現れる大小の滝。
そして 迫力あるゴルジュ(切り立った岩壁に挟まれた峡谷のこと)

撮りどころ満載! 私の大好きな美しい風景が 次から次へと現れます。

 
                   続く♪


棒ノ折山(ぼうのおれやま)は、東京都西多摩郡奥多摩町と埼玉県飯能市との境にある標高969mの山である。
奥多摩と奥武蔵の山域の境にある。

棒ノ折嶺、棒ノ峰、棒ノ嶺ともいう。
坊の尾根、坊主の尾根ともいった。
山頂は、20世紀末-21世紀初頭は公園かちょっとしたグラウンドのような広場となっている。
昔は茅(茅葺き屋根の材料)の原であった。
                        
                          wikiより



  


       今日も見ていただき ありがとうございました~^^

   
        画像をクリックすると 大きくなります♪ 


    
2012. 6 . 10 ( 日 ) 晴れ/曇り PHOTO by kotsubu (E-M5)

by m-kotsubu | 2012-06-13 19:00 | 山歩き | Comments(9)
Commented by shizenkaze at 2012-06-13 20:39
ダム湖は人工の湖ですがやがて自然湖のように自然に溶け込みますね・・・・・
高さは2番目ですが貯水量と多目的ダムとしてのロックフィルダム日本一のものが岐阜にあります・・・・・^^

原発が見直される今では水力発電もまた増えるのでしょうか・・・・・><
これ以上川を苦しめて欲しくないですね

9.14.15の写真いいですね^^
Commented by Sippo5655 at 2012-06-13 21:19
梅雨入り、でも青空が見える♪
良かったですね!
「殴り杖」に笑ってしまいました^^;
ハーレー軍団にも出会ったのですか~
状況を想像しちゃった。^^
ダムの水の色、本当に美しいですね!
白い葉っぱ、、
これ、またたびですか!?
私も先日、山で見たのですが半夏生だとばかり思ってました><
うちの猫たち、大好物です(笑)
山の四季を満喫、、いいなあ~♪
p☆
Commented by hibikorekouji2 at 2012-06-13 21:21
はじめまして^^
素敵なブログですね。
山歩きには憧れていますが、如何せん体力が付いていかない情けない状態にあり、なんとかしなければと思っているところです。
素敵な画像に癒されました。
これからもお邪魔したいと思いますので、宜しくお願いします。
Commented by toshi at 2012-06-13 21:41 x
kotsubuさん こんばんは~
棒の嶺・・良い天気になり楽しい山歩きが出来たようですね~
有馬ダムでも綺麗な水面が待っていてくれたようで・・
>しだいに現れる渓流と、次から次へと現れる大小の滝。
楽しみにしています。
Commented by deep_breath38 at 2012-06-13 21:53 x
こんばんは。
榛の嶺、いい雰囲気です~。
やっぱり雨の日の翌日って山の稜線がクッキリしてますね。
ダムの水もキレイです~。
渓流や滝の風景、楽しみにしてます。
5,7,9,14がいいですね~(^^)。
Commented by yu-yu-sansaku at 2012-06-13 21:56
kotsubu さん♪~
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
いつもご訪問いただきまして♪~~
・゚★,。・:*:・゚☆♪( ^-^)/アリガトウヽ(^-^ )♪・゚★,。・:*:・゚☆ございます。

マタタビの葉が白くなっていますね。
今頃、花も咲いている事でしょうね。v(*’-^*)bv♪
今年も花を撮らなくちゃ(笑^^
応援♪~ポチッ☆彡×3 &【イイネ】に P☆ ♪
Commented by m-kotsubu at 2012-06-14 20:57
コメントいただいた皆様へ♪
こんばんは~
前日は雨の一日だったのですが、この日は梅雨の晴れ間。
お天気がよくてとっても気持ちよかったです。
ダム、綺麗でした。
マタタビ、私も忘れていたのですが
教えてもらってそういえばそうだった…と思い出しました。
これから現れる美しい風景を お伝えできたらいいなと思います。
温かいコメント、ありがとうございました~^^
Commented by lucille5794 at 2012-06-15 14:43
面白いダムの名前ですね。
一文字足して読み方変えると、有間ダムが、間にマを入れると。
ゆうかん マダムですね、失礼しました。ごめんなさい。
Commented by m-kotsubu at 2012-06-15 20:56
lucilleさん♪
こんばんは~
ゆうかんマダムですか!?(笑)
確かに! ^^
ありがとうございま~す♪
名前
URL
削除用パスワード


<< 山で会う花たち~ノリウツギ      夕焼け紫陽花 >>