空に近い週末 ~ めっせーじ♪ Vol.2

kotsubu.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 06月 01日

雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景

今日は この写真をUPしよう・・と思って 夕方PCを立ち上げました。

トップに持ってきている YAHOO! のニュースの中に 
『かれんな花・・実は特定外来生物』 という文を見つけ もしや・・・と思って開くとやっぱりビンゴ・・^^;

今日、UPしようと思っていた オオキンケイギクの記事でした。

そんなわけで 今日は 台風が近づきつつあるこの前の土曜日の午前中
先日載せた ピンクのヤマボウシのあと撮りに行った、雨に濡れたオオキンケイギクです。

1
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_19365310.jpg


オオキンケイギク(大金鶏菊)  キク科

2
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_19403042.jpg


確か、去年も同じ場所の写真をUPしました。

私は 恥ずかしながら 気の早いキバナコスモスだと思っていて 教えていただいた花です。

3
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_19422915.jpg


ここは私の通勤路。 毎朝、毎夕 私はこの脇を自転車を飛ばして通ります。
 
少し前、またここにこの花が咲いているのに気づき あぁ、今年も咲いている・・そんなふうに思い 撮りたいと思っていました。

4
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_19465732.jpg


オオキンケイギクは 北アメリカ原産の帰化植物であり、栽培されていたものが野化したものです。

強い繁殖力で、在来植物を駆逐してしまうため、
日本の生態系に重大な影響を及ぼすおそれがあるとして、外来生物法の『特定外来生物』に指定され、
栽培や運搬、販売などが禁止されています。

5
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_1950352.jpg


ここは電車庫。

6
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_19535876.jpg


私が撮りに行ったときは 激しい風のためか 花はほとんど倒れかかっていました。

7
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_202273.jpg


私は この電車庫の風景が なんとなく好きなのです。
ちょっと寂れた感じが 懐かしい気持ちを引き起こすのです・・・^^

8
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_19571644.jpg


ここに着いたときは ほとんど降っていなかった雨が 少しずつ降り始め、レンズが曇ります。
傘をさしながらの撮影・・・ もうそろそろ限界かな・・^^;

9
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_2005767.jpg


電車庫の周りには フェンスが張り巡らされていて、全て フェンス越しの撮影です。

この花たちも そのうち、刈られてしまう運命なのでしょうね…。
去年も 知らぬまに、なくなってしまいました。

10
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_2034550.jpg


なんの花でしょう?  オオキンケイギクの向こう側で 雨に濡れていました。

11
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_2072181.jpg


近くに咲いていた タチアオイ(立葵)  もっとちゃんと撮りたかったけど 雨が強くなってきてしまいました・・・><

12
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_209101.jpg


この花は 青空が似合う花♪  また晴れた日にゆっくり撮ろう・・^^

13
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_2013480.jpg


じゃ、またね・・^^

14
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_20183643.jpg


ちょっと名残惜しい気持ちで 私はカメラをしまいました。

15
雨に濡れたオオキンケイギク(大金鶏菊)~フェンス越しの風景_e0195587_20185775.jpg



あれか数日がたち、私は相変わらずこの場所を自転車で飛ばしています。

倒れかかっていたオオキンケイギクは 少し立ち直ったようで?
今日も 綺麗な花が風に揺れていました・・・。

あとどのくらい、この子たちを見ることができるのでしょうか…。


       今日も見ていただき ありがとうございました~^^
 

       画像をクリックすると 大きくなります♪ 


2011. 5 . 28 ( 土) 雨 PHOTO by kotsubu (EOS 60D)

by m-kotsubu | 2011-06-01 20:34 | 花・緑 | Comments(8)
Commented by shizenkaze at 2011-06-01 21:33
オオキンケイギクは可愛そうな花です
綺麗だと言うので各地で観賞用に栽培され、お祭りまであったのに急に害植物扱いになってしまい今では育てているだけで勧告されてしまいます・・・・・
他の植物でも同じようなものが多く見られますね・・・・・><

11の花はオキザリス(カタバミ)の仲間ですね・・・・・
雨の日には花が閉じているので分かりにくいですが葉を見たらカタバミの仲間だと分かりました・・・・・^^
Commented by soyokaze-1020 at 2011-06-01 21:57
こんばんは♪
雨の中をお疲れ様でした~!
こんな日もいつもの景色が変わって見え、風情がありますねぇ。
1,5,9,11,12枚目、そぼ降る雨の雰囲気がよく出ています。
カタバミ類は、雨や曇りの日、夕方などは花を閉じてしまいますよねぇ。
雨の雫がビーズ玉のように見えます。
Commented by h_e_r_om at 2011-06-01 21:58
こんばんは~♬
オオキンケイギク。
何の解説や説明もなければ、キバナコスモスと決めつけていたことでしょう^^
ただ 季節が違いすぎるけどなぁ~ と思うけどね^^;
雨に濡れた花は、どことなくセンチな気分にさせます...(#5.)
#7.の線路際に咲いた感じも風情がありますね。
#14.の金網から覗き込む様子が、健気でいじらしい感じをうけます♪
今回は 哀愁漂う絵がいっぱいですね^^
Commented by ten-zaru at 2011-06-01 22:00
kotsubuさん、今晩は。
オオキンケイギク、最近よく見ますね。
名前が分らずに通り過ぎていましたが、特定外来種だったんですか。
金網越しに顔を出した姿がユニークですね。
Commented by tanuki_oyaji at 2011-06-01 22:04
m-kotsubuさん、こんばんは〜♪
外来種の旺盛な繁殖力には驚きますね。
この花も特定外来生物になって異論ですね〜
電車を背景に取り入れた絵もなかなか雰囲気があって良いですね。
Commented by asitano_kaze at 2011-06-02 10:12
オオキンケイギク、よく見かけます。
そういえば、キバナコスモスによく似ていますね。
雨に濡れた花は普段見せない表情を見せてくれますね。
1,4,7,10,14、いいですね。
踏切の際に咲く花は詩情を感じます。
Commented by m-kotsubu at 2011-06-02 21:17
コメントいただいた皆様へ♪
こんばんは~
オオキンケイキグ、今日も雨に濡れて咲いていました。
綺麗な花なのに、特定外来種と呼ばれ 駆除されてしまうのは
なんだかかわいそうですね・・。
雨の日・・撮影には不向きですが
花たちは 綺麗な表情を見せてくれたりしますよね。
線路のある風景は なんだか旅情を誘うようで好きです。
この場所も 好きな場所です。
温かいコメント ありがとうございました~^^
Commented by ミント at 2013-08-21 09:19 x
2年程前だから、現在はもうないかもしれない
けど
人間が全部悪いんでですよね。
名前
URL
削除用パスワード


<< 赤塚植物園で出会った花たち~Ⅰ      白髪頭のオキナグサ(翁草)の実~♪ >>